役員【指導員】

権瓶 豪人 先生 (ごんぺいせんせい)
副会長
- 段位
- 錬士七段
- 出身地・出身校
- 新潟県
子供が剣道を始めるのをきっかけに鬼剣に入会しました。剣道を通じて身体も心も強くなれるよう一緒に頑張っていきましょう!

中村 裕太 先生(なかむらせんせい)
副会長:少年部指導責任者 市川市剣道連盟強化委員
- 段位
- 五段
- 出身地・出身校
- 安房高校
剣道の魅力はたくさんあります。 やってきて良かったと思っています。 「若手の先生」として、子供たちと一緒にまだまだ成長していきたいです!

山口 浩 先生(やまぐちせんせい)
一般部担当 市川市剣道連盟理事
- 段位
- 錬士六段
- 出身地・出身校
- 福岡県/千葉県立船橋高校・慶応義塾大学
お互い元気で、楽しく、また厳しい鬼剣を目指します。

石井 義人 先生(いしいせんせい)
- 段位
- 五段
- 出身地・出身校
- 国士舘大学
市川市内の中学校の教員です。剣道部顧問もしています。 長男が入会したのをきっかけに鬼剣で指導をさせてもらっています。 みんな元気に剣道しましょう

西野 範昭 先生(にしのせんせい)
- 段位
- 四段
- 出身地・出身校
- 茨城県
子供が剣道を習い始めるのをきっかけに20年振りに復帰しましたが,鬼剣の明るい雰囲気の中,子供たちや先生方と楽しく練習に励んでいます。 是非,親子で剣道を初めてはどうでしょうか。

大山 宏司 先生(おおやませんせい)
- 段位
- 五段
- 出身地・出身校
- 明治大学
縁あって子供達と入会しました。 初心者の方から経験者の方までみんなで剣道を楽しみましょう。
一般【指導者】

柏谷 正人 先生(かしわやせんせい)
- 段位
- 六段
- 出身地・出身校
- 東京都・櫻美林大学卒
心気力の一致を目指して生涯現役でいられるよう正しく、楽しく、仲良く、そして厳しく、皆さんと一緒に頑張りたいと思います。

後藤 歩 先生(ごとうせんせい)
- 段位
- 六段
- 出身地・出身校
- 市川高校、青山学院大卒
息子の剣道開始に合わせ、20年ぶりに再開しました。 みんなで良い汗流しましょう。

榎原 拓也 先生(えのはらせんせい)
- 段位
- 五段
- 出身地・出身校
- 東京都
稽古をした後のビールは旨い! 継続は力なり。 一度剣道から離れて、その意味を実感しました。 一緒に続けていきましょう。

山本 智之 先生(やまもとせんせい)
- 段位
- 五段
- 出身地・出身校
- 岡山県/大阪外語大学(現大阪大学)
1981年 岡山宗治道場で剣道を始める。 1990年 岡山県立総社南高校入学。同校の剣道部入部。 1993年 大阪外国語大学入学。同校の体育会剣道部入部。 1999年 鬼高剣友会入会 2002年 剣道五段合格 2009年 タイ転勤に伴い、同地の剣友会に所属。 2011年 インドネシア スラバヤ転勤に伴い同地剣友会所属 2015年現在は鬼高剣友会に舞い戻り活動中。

北川 敬介 先生(きたがわせんせい)
- 段位
- 五段
- 出身地・出身校
- 大阪府
子供がお世話になるのがきっかけで鬼剣に入会しました。剣道を通じて、心身ともに強く優しい子供になっていくと思います。是非一緒にやりましょう。

曽根田 和久 先生(そねだせんせい)
- 段位
- 四段
- 出身地・出身校
- 福岡県
子どもから高齢者まで幅広い年代で楽しめるのが剣道の魅力です。一緒に稽古に汗を流しませんか。

斎藤 諒 先生(さいとうせんせい)
- 出身地・出身校
- 秋田県
縁がありまして家族で鬼剣に入会しました。 剣道の良さを少しでも伝えられたらと思います。 一緒に頑張りましょう!

渡邊 応 先生(わたなべせんせい)
- 段位
- 四段
- 出身地・出身校
- 茨城県土浦市
剣道は厳しい、苦しい、難しいっていつも思いますが、今は楽しい!が一番です。 一緒に厳しく、楽しく頑張りましょう!

斎藤 紗也 先生(さやせんせい)
- 段位
- 三段
- 出身地・出身校
- 千葉県
一緒に明るく元気に練習しましょう!

三原 貴美 先生(みはらせんせい)
- 段位
- 四段
- 出身地・出身校
- 船橋市
20年間のブランクがあっても、四段を取ることができました。 昔、やってた方、メタボ解消にまた始めませんか?